あわてんぼうの女王さま

yahoo!からはてなへ 女王さまの旅は続く

タイトル変えました 「応援」

WBCってタイトルだと

野球好きな方がいらして がっかりされるので

タイトル変えました。




ようやく アメリカがWBCで初優勝ですって

よかったですね。

昨日 日本が負けた時は

ああああ~~~でしたが

やっぱり アメリカにも勝ってもらわないとねって思いました。

だって、野球といえば アメリカだもん


女王さま

野球は とんと興味がなかったんですが

子供たち

特に医女が 野球少女でした。

プロはもちろん



詳しくて  

どの選手が どういう経歴か

しっかりと頭に入っています。


そんなわけで

なんとなく 野球を見るようになっちゃた。

そして 甲子園

試合に負けても

すぐに並んで 礼をする姿は

美しいです。

ピッチに立ち尽くし

いつまでも泣いてるサッカーとは大違いだと思います。

はい サッカーファンの方 反論があればどうぞ

高校サッカーですら 点が入るたびに自陣に雄叫びをあげに行くのも嫌です。

相手に対する リスペクトがないのかと思います。

まあ、どんなスポーツも努力なしには勝てないわけです。

お勉強だってそうです。

努力なしには 

志望校になんて合格できません。

雪の日は暖かいお部屋で

暑い日は エアコンの効いたお部屋でガリガリお勉強します。

雪の日に ぐちゃぐちゃのグランドを駆け回るのと

炎天下 白球を追うのと

努力に 差があるのでしょうか?

違いがあるのでしょうか?


授業中に寝ていても、「野球部だもんな 練習で疲れているんだろ」

って言われる高校生がえらくて

その横で ガリガリお勉強してる子は

「勉強バカ」って言われて 「勉強だけできてもね」なんて言われる。

甲子園にバスの隊列を連ねて応援に行くのは郷土の誉れで

大学受験に親がついて行くのは

「子離れしてない。甘やかしてる」って非難されるのは

なぜですか?

勉強なんてしても 社会に出てから

なんの役にも立たない

なんていう おバカがいますが


あなたが 役に立たないという

できなかった

お勉強を一生懸命した ガリ勉がいるからこそ

ネットも簡単に使えるようになったし

病気も治るんですよ。

これからも 勉強した人のおかげで

便利に暮らせるのよね